コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

With you ヨガ

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • グループセッションGroup exercise
  • 個別セッションpersonal training
  • ギャラリーGallery
    • With you アロマ
  • お知らせ / ブログinformation
    • 家トレ 種目
  • セルフチェックSelf-check
    • 骨盤のゆがみと不快症状
    • 骨盤のゆがみのチェック
    • 骨盤のゆるみのチェック
  • 悩みごとproblem
    • カウンセリング
    • アロマカウンセリング
  • 相談窓口Consultation
    • 体験者の声
運動
  1. HOME
  2. お知らせ / ブログ
  3. 運動
  4. 肩関節の痛み 最近の考え方
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 akabane 運動

肩関節の痛み 最近の考え方

ファシアとは筋肉や腱、靭帯、皮下組織を指す言葉です。筋膜としても考えられています。

肩こりの原因に「ファシア」?…筋肉覆う組織 「ゆるさ」保つには

Tweet
LINEで送る
Facebook にシェア
このエントリーを Google ブックマーク に追加

カテゴリー
運動
その他

前の記事

気づいたら痛くなっていた、肩の痛み
2022年1月5日
食事

次の記事

空腹時間を作ると、ダイエットに効果的⁈
2022年1月7日

ブログ 月間検索

ブログ 月間投稿

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

ブログ カテゴリー

  • お知らせ / ブログ (2)
  • 体験者の声 (32)
  • 悩みごと (28)
  • お知らせ (32)
  • イベント (37)
  • 運動 (47)
  • 食事 (34)
  • アロマ (38)
  • その他 (36)
  • サイトマップ

With you 2020

cropped-25910694_s.jpg

横須賀市汐入町
080-2250-0905
info@withyou2020.com

Copyright © With you ヨガ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
22441528_s

Q、なぜ、ヨガを受ける必要があるのですか?

A、コロナだからこそ、ヨガを受けるのです。
何故ならヨガをする事で、姿勢のバランスが取れて腰痛・肩こりの改善につながります。また、対面でコミュニケーションや身体の中心を動かすことで、血流がよくなり栄養がいきわたる事で、免疫力が上がり、病気になりにくい身体作りができるためです。
これからも、コロナは続きますので、事前に予防策を講じる事が大切だと考えます。

1_img_3447.jpg

Q、なぜ、この教室が良いのですか?

A、私は整体師やトレーナーとして骨盤調整の教室を10年以上行い、姿勢や骨盤の歪みを日々研究しており、経験と実績があるからです。
そして、対面の教室を通して「楽しむ、楽しい」をモットーに行っています。この楽しい雰囲気作りは、私だからできる事なのです。

4004949_s

Q、続けるにはどうすれば良いですか?

何事も楽しくないと続きませんよね?
笑う門には福来るとありますがそれに加え笑う、楽しむ事で腹式呼吸になりやすく、自然と酸素を沢山取り込む事で、血液の循環が良くなり免疫力が上がり、病気になりにくい身体になります。

親切!丁寧!楽しい教室でお待ちしております(^^)/

  • ホーム
  • プロフィール
  • グループセッション
  • 個別セッション
  • ギャラリー
    • With you アロマ
  • お知らせ / ブログ
    • 家トレ 種目
  • セルフチェック
    • 骨盤のゆがみと不快症状
    • 骨盤のゆがみのチェック
    • 骨盤のゆるみのチェック
  • 悩みごと
    • カウンセリング
    • アロマカウンセリング
  • 相談窓口
    • 体験者の声